まず、お電話(03-6662-9511)か当院受付にて『交通事故後の治療を受けたい』とご相談下さいませ。
事故に遭われてからの流れ
警察への連絡
加害者の氏名、住所、連絡先、加害者の保険会社の名称、連絡先を確認する。
ポイント
後から痛みが出るケースが多いので初めから人身事故扱いにする。
病院で診断書を書いてもらう
軽症の場合でも必ずレントゲンを撮りましょう。
外傷がなくても内出血や骨折している場合があります。
ポイント
ケガがなくても必ず病院で診察を受けてください。
後日痛みが出ても診察を受けていないと人身事故扱いされない場合があります。
当院または保険会社へ連絡する。
保険会社に『はてるま整骨院』で治療する旨をお伝え下さい。
よくわからない場合は当院から保険会社に連絡致しますので、お気軽にご相談下さい。
来院、治療開始
患者様に合わせた治療を行っていきます。
来院の回数は毎日でも構いません。
患者様が納得のいくまで治療致します。
治療終了
痛みや不安がなくなりましたら治療終了になります。
治療終了後、当院から保険会社へ完治の報告を致します。
注意事項
交通事故が原因の痛みは長引いたり、後から症状が出てきたりするので軽く考えず何でもご相談下さいませ。
交通事故に遭った場合、一番大事なことは、「早い段階で治療をする」ことです。
交通事故では、日常の怪我では痛めないような部分もダメージを受ける事が多く、放置すると(肩こりや腰痛など辛い慢性症状)へと発展する事もあります。
※後から出てきた症状などに関しても、受診やアドバイスは常に行っていきますので、 ご安心して通院して下さいませ。